こんにちは、ねここです。
実は私、皆さんに
隠し事してました。
普段は真面目なフリしてましたが
そろそろ隠し通せなさそうなので
今日は真実を告白します…。
なんと2024年。
あろうことか私は
人生で最も怠惰で
『超チルい毎日』を
おくってしまいました。
「チルい」とは、
・「ゆっくりする・くつろぐ」
・「まったりと過ごす」
という意味だけではなく
「のんびり楽しく」という
意味でも使われている言葉です。
-
仕事スイッチオンは早くても13時
-
その後も17時までしか集中力は続かず
-
週2は休憩、旦那さんとおでかけデート
-
ほとんど午前中は11時までお布団の中
-
ほぼ家からでないニートのような生活
今でこそ、こんな毎日を
過ごしている私ですが…
私はもともと、社会で働けなくなった
豆腐メンタルのダメダメ会社員でした。
そこから今は脱サラして
ザ・ニートになりました。
2024年から私は
・気が向いたらポスト
・毎日ゆっくりコンテンツ記事を更新
・超気分屋みたいな働き方
こんな感じで1年を
のんびりと過ごしてしまいました。
「仕組み化講座をもうすぐだします!」
…なんていいながら
リリースを永遠に延期し続け
気づけば1年が経過しました。
しかも
オフラインでも誰とも会わず
家からでない生活を
これでもかと堪能してました。
悪くいえば
「サボり魔」のように
見えるかもしれません。
確かに、仕組み化の
発信はサボっていましたし
活発なローンチも
1年前よりサボっていました。
けれど、
言い訳をさせていただくと
売上を見ると
頑張ってがむしゃらに運用した
2022年を余裕で超えて
2023年は2,000万円超
2024年も2,000万円超
このように利益は
約2倍になってました。
これには
とある仕掛けがあります。
ローンチなしのほぼエバーで
毎月30~50万円を仕組み化
あとはローンチ時に
思ったことを呟くだけで
月100万円~200万円超。
おかげで、ゆるっと
自分の書きたいペースで
そのとき書きたい
コンテンツを更新するだけの
『超マイペースなお仕事スタイル』で
2024年は夫婦で1年間
「ザ・ニート生活」を
楽しんでしまいました。
具体的には…
・家族には毎月8万の
お小遣いを手渡しながら(経費)
・法人化もすませて
・家賃9万ちょいの家に
実質家賃2万で住みながら
・電気代もほとんど経費で
・働いてる時間は1日4時間とかで
・毎月、プチ家族旅行を楽しみながら
気が向いたらポストして
気が向いたらコンテンツを
かいてみたいな
超気分屋みたいな働き方で
2024年は超のんびりと
過ごしてしまいました。
なぜニートのくせに
こんなチルい毎日を送れたのか
その秘密が知りたくないですか…?
私のように、
会社員として働きたくない
ダメ人間のために
✔︎自宅でのんびりと
✔︎パソコン1つで
✔︎毎月30~50万の
生活費を稼ぎつつ
✔︎ローンチすればするごとに
売り上げがどんどん増える
『現代のバグ的働き方』
これについて今日は
語っていきます。
-
𝕏の伸ばし方がわからない
-
ライバルは伸びてるのに
自分だけ疎外感を感じてる -
稼ぎたくて頑張ってるのに
全然収益化できてない
そんな方は、ぜひ
読んでいってください。

「労働はクソということです。」呪術廻戦より
本記事の内容
❶コンテンツ販売は
今からでもやるべきか?
❷インプ・フォロワー数・いいね
フル無視でも月100いく人達の戦い方
❸ 2025年以降稼ぎ続けるための
コンテンツ販売ロードマップ
最後に特別な
お知らせもあります!
では、簡単に自己紹介します!

こんにちは、ねここです!
2022年、薬剤師をやめて
ただのニートになりました。
関西の田舎に引っ越して
ガレージハウス付の家で
静かに自分のペースで
コンテンツを書きながら
暮らしています。
年に何回か
企画をしたりして
それ以外はのんびり
書きたいものをかきつつ
月1くらいで
家族旅行をしながら
のんびりと生きてます。
ただ、
悪目立ちする運用や
誰かを攻撃するような運用は
苦手&キライなので
基本1人で
マイペース運用です。
なので…
-
インプは終わってます
-
目立つ運用はしてません
-
万垢とかでもありません
それでも、
収入は月50~100万円ほどあります。
家族の笑顔を見るのが
「生きがい」なので
・頻繁に旅行したり
・温泉へ入ったり
・おいしいものを食べながら
家族に還元しながら
生きてます。
「そんなに自由に生きてんのに
どこから収入入ってきてんの。」
「夢でもみてるんじゃないの。」
そんな風に思われそうなので
一応証拠を載せておきます。
後発組スタートなんですが
これくらい商品が
毎月、売れていきます。
稼げているカラクリを
知らない方からすると
かなり怪しい生き方に
見えてしまいそうなので
少し過去の話をしますね。
私はもともと、
『薬剤師』でした。
3年前は
会社員をしながら
𝕏で副業を始めました。
2021年の9月から
本格的に𝕏をさわって
当時は1日8時間(+残業)で
本業の手取りは
19万円とかでした。
パートナーの手術代のため
お金が必要になったので
当時、副業をあわてて
探し始めたんですよね。
最初はブログを
書いたりしました。
ブログの月収推移
1ヶ月目:0万円
2ヶ月目:0万円
3ヶ月目:0万円
4ヶ月目:0万円
5ヶ月目:0万円
まぁ素人がブログで
収入を伸ばすことはできず。
思い切って
コンテンツ販売に切り替えました。
スキルも実績もなかったので、
最初はアフィリエイトで
日銭を稼いでいました。
アフィリエイトの月収推移
1ヶ月目:22万円(9月)
2ヶ月目:62万円(10月)
3ヶ月目:20万円(11月)
4ヶ月目:100万円(12月)
5ヶ月目:86万円(1月)
6ヶ月目:100万円(2月)

これに加えて
noteで稼いだ金額もあります。
1ヶ月目:39,920円(9月)
2ヶ月目:139,720円(10月)
3ヶ月目:109,780円(11月)
4ヶ月目:90,820円(12月)
5ヶ月目:139,720円(1月)
6ヶ月目:169,660円(2月)
7ヶ月目:117,740 円(3月)
8ヶ月目:194,480円(4月)
9ヶ月目:90,800円(5月)

これに加えて
アフィリエイトサイトからも
お小遣いを少々↓

そしてアフィリをしつつも
とうとう自分の商品を作って
5万円の商品でドカンと
ローンチをして
一気に月商507万円達成
2022年6月 1作目Brain発売(月100万達成)
2022年12月 2作目Brain発売(月500万達成)
2023年4月 アフィリエイトの合宿開催(月700万達成)
2023年11月 コミュニティ発売(月1,500万達成)
こうして最高月商を
8桁まで伸ばしたあとは
2024年4月 アフィリエイトの教材発売
2024年6月 コンセプトの教材発売
2024年11月 コンテンツ作成・ローンチの教材発売
ゆるゆると企画を続けて
2024年は月100~200万を
稼ぎ続けています。

あるときは上記のアフィリとは別に
1時間で書いたたった1つの記事から
アフィリエイト収益が200万円近く出たり、

サクッと2時間ほどで記事を書いて
LINE配信したら20万円収益化しました。
完全放置でも、
1度コンテンツを書けば
毎月30万円くらいが入ってくる。
コンテンツ販売で
稼ぐってイメージ
こんな感じです。
顔出しなし、
オフライン参加も0で
自宅からでずに
毎日記事を書くだけで
「月200万を在宅ワークのみでできる人生」
これって、めっちゃ
いい響きだなって思いませんか?
今年の目標は、
外注さんにも
どんどん協力してもらい
何もしなくても
お金が生まれる仕組みを
サクッと作ることです。
もはや
全国各地を旅行してるだけで
お金が生まれ続ける未来を
作り出そうと思っています。
そんな私にも
日々質問が届きます。
皆さんから寄せられる質問
「こんな私でも
ネットを使って生活費って
稼ぎ続けられますか?」
「今ってライバルめっちゃ多いですよね。
今からネットビジネスを始めても
稼げるものでしょうか…?」
こんな質問をよく頂きます。
Xのタイムラインって
ライバルも周りに
たくさんいて
✔︎非稼ぐ系から実績者が続々参入してきて
✔︎万インプを連発してるライバルもいて
✔︎1ローンチ何百万も稼いでいる人ばかりで
✔︎アフィリで特典合戦してるのがしょっちゅう
「ポストしてるのに稼げない…」
「全然成約しないな…」
と日々、落ち込んでる方も
多いんじゃないでしょうか。
ただ、
はっきり言っておきます。
確かに、やってることが
そもそも間違ってて
稼げてない人はたくさんいます。
けれど、私自身
こんな企画を
2024年の10月にやりましたが

オワコンな人は
そこらじゅうに溢れてます。
でもそれは
ネットビジネス自体が
オワコンなわけではなくて
オワコン化する
「間違った動き」をする人が
ただ単に多いだけのこと。
(ここ重要)
オワコン化する人は多いけど
コンテンツ販売や
ネットビジネス自体が
オワコン化することは、
まずありえません。
「ネットビジネス」は
自分が作った商品やサービスが
数万円で取引される
電子の世界です。
どの時代においても
知識と対価の交換は
いつの世も需要は変わらず
あり続けています。
私は3年間𝕏をやって、
いろんな発信者を
たくさん見てきました。
一時は
1ローンチ100万稼いで
天狗になってたのに
どんどんポストが減って
いつの間にか消えた人も
たくさん見てきました。
✔︎ライバルの運用をマネして
キャラに合わない発言を繰り返す
✔︎意味のないポストを繰り返し
実績も伸びず永遠に空回り
✔︎アドバイスを無視して自己流で運用
イキッたブランディングをして自滅
一体だれが間違った運用を
教えてるんでしょうか笑
こんなX運用を続けても
意味なんかありません。
オワコン化する人は
みてれば一発で分かります。
一方で、
-
インプがすごいわけでもない
-
企画ではねてるわけでもない
-
ポストのいいねだって少ない
それなのに
毎月のように100、200万円と
ラク~に稼いでいるような人達
私のように表では
「ニートみたいなものですね(笑)」
とか言いながら
普通に裏で法人化してて
1人社長やってます~みたいな
人が、ゴロッゴロしてるんです。
そういう
・会社員をせずとも
・毎月数百万が稼げてしまう
・ズルい抜け道を知ってる
・賢い立ち位置
を毎年ひっそりと
キープしている
「ニートもどきの1人社長タイプの人間」
が、このコンテンツ販売の
市場にはたくさん存在しています。
彼らは一体
何をしてそんな状態になれたのか?
稼げない人間と
楽して1人社長になれてしまうくらい
裏で稼げている人間の違いとは
一体何がそこまで違うのでしょうか?
このあたり、
気になると思うので
こっそりその違いを
今日は解説していきますね。
インプ・フォロワー数・いいねを
眼中にいれずに、それでも
月100万以上を稼ぎつづける戦術
・インプも
・フォロワー数も
・いいねすら関係なく
毎月100万以上
稼ぎつづけられる人間は
いったい何をしてるのか?
どんなカラクリがあるのか?
その要因ですが
主に2つのポイントがあります。
ある2つの要因
要因1:稼げる人は「商品をもつビジネス=最強」であることを知っている
現代において
個人が最短最速で
成果をだして売上を
作っていく唯一の手段は
「商品を作って売る、すなわち
コンテンツ販売を攻略すること」
これだけであると
稼げる人は確信しているのです。
実際に私は3年かからずに
年齢にして30歳から
業界の上級者達と
肩を並べて発信が
できるようになれました。
私には
再発性の病気をもつ
家族がいるのですが
手術代も気にすることなく
生きれています。
女手1つで育ててくれた母に
海外旅行をプレゼントできたり
普通のサラリーマンとして働いていたら
新卒で働いていたら
絶対にできなかったような
1泊25万円するような
親孝行や経験もできていますし
先日も二泊三日で50万ほどの
ディズニー旅行をしてきました。
これら全てを
3年たたずに実現したのが
商品を作って売る「コンテンツ販売」です。
回りの人達には
「ねここさんのスピード感すごいです!」
「こんな短期間でそこまで
上り詰めるなんてセンスありますね」
と言われてるんですが
本来、私はそこまで
センスのある人間ではなくて
小・中・高校でも
秀でた能力もなく
学生時代もバイトで
小銭を稼ぐことに明け暮れ
当然ビジネスの知識もなく
絵にかいたような
ポンコツ大学生だったんですね。
しかしそんな私が
突如コンテンツビジネスの
世界に飛び込んで
たった1年たらずで
当時3000人いないフォロワーで
単価5万円のコンテンツを販売し
5日で500万円以上売り上げたり‥
このような成果を出すに
至ったのには
明確な理由があります。
これを見ているあなたも
「コンテンツ販売はしたいけど、自分のコンテンツを販売できるレベルには達していない」
「1通りのノウハウはもっているけど突出したものがない」
「何をコンテンツにしていいかわからない」
「市場に大手の競合がいるから自分の実績では戦えない」
「すでにポジションはうまってしまっている」
こんな風に思った事
一度はあるんじゃないですか?
私も今までこんな悩みの
相談を何回も受けてきました。
そしてその悩みを
相談されるたびに
毎回私はこう答えています。
「そもそもその考え方自体が、
根本から間違っています。」
おそらくあなたは、圧倒的な
実績や能力がなければ
コンテンツを作れない
売れない人に教えるべきではない
とおもっていることでしょう
しかしこの思考自体が
そもそもの大きな間違いなんです
別に圧倒的な実績がなくても
コンテンツは創るべきですし
すでに大きな競合がいる市場でも
数百万・数千万
売り上げることはぜんぜん可能です
しかし多くの人は売れてる
インフルエンサーや
コンテンツホルダーが
共通して持っているある「考え方」
これを知らないがゆえに
本来稼げていたであろうお金
作れていたであろう大切な人との時間を
ドブに捨ててしまっています
これは大きな機会損失です
まず、とくに会社員や
フリーランスは
絶対にコンテンツを作りましょう
なぜここまで私が言いきるのか
それはコンテンツの圧倒的な汎用性と
資産性に何度も助けられてきたからです。
はっきりいって
今のネットビジネスにおいて
コンテンツを作らない事は
かなりの遠回りです。
もうドエムなのかな?とさえ
思ってしまう程あまりにも
勿体ない行為なんです。
どういうことか?
まず前提を整理しましょう
そもそも私の言っている
コンテンツとは
何も売るためだけに
作るようなものではありません
コンテンツは
商品として販売する以外にも
さまざまな場面で
活用することが可能なのです。
コンテンツを活用することで
事業を手離れさせて
個人で生み出せる売上
利益を最大化できます
一般的に事業というのは
「売り上げー原価」を粗利として
そこから販管費などの
諸経費を抜いたものが利益となります
一般的な事業の粗利率は25%
最終的な利益率は2~3%で
売り上げの大多数が
原価として消えていくのが常識です
しかしコンテンツ販売は
原価がほぼ0です
もちろんツールの
利用料など細かいものは
かかるんですけれども
それも微々たるもので
他のビジネスではありえない
「異常な利益率」がでるのが
コンテンツ販売というビジネスモデルです。
20代前半でも月数百万
稼げる職業は限られています。
いわゆる元手や
数年単位の修行が
必要な専門的なスキル
強力な人脈がなくても稼げる
数少ない職業のうちの1つとして
数えられるくらいコンテンツ販売は
なので、これから個人で
収入を増やしていきたいとか
利益をあげていきたいと思っている人が
このコンテンツ販売を事業に
取り入れないのは
あまりにも機会損失ですよね。
コンテンツを作ること
というのはつまり、自分の
コピーをWEB上に量産していくこと
自分のかわりに顧客に価値を提供し
商品を売り込んで来てもくれますし
勝手に商品の魅力を引き上げてくれます。
コンテンツは無料オファーとして活用すれば
自分のかわりにリストも集めてきてくれます。
教育コンテンツとして活用すれば
自分のかわりに顧客に価値を提供して
商品を売り込んできてもくれますし
商品販売時の特典オファーにすることで
勝手に商品の魅力を引き上げてくれます。
マニュアルとして活用すれば
自分のかわりに勝手にスタッフや
社員を教育してもらうこともできますし
商品として販売して自分のかわりに
顧客に勝手にサービスを提供して
おいてもらうこともできます
さらにそれが良質の良品であれば
勝手に口コミを生んで勝手に
新規の顧客を連れてきてもらうこともできます
しかも無休で24時間
365日コンテンツが働いてくれます
これらはすべて本来コンテンツがなければ
全て自分で手作業でやっていかなければ
ならない領域でしたよね
しかしWEB上にコンテンツという形で
自分のコピーを置いておくことができれば
ここを全くコストをかけずに自動化できるんです
わかりやすいところでいうと
この記事も、皆さんが見ている間
私は1mmも働いていないです。
でも皆さんは私から
情報を受け取っていますよね
これがコピーを作るということです。
何時間見られようと私にコストは
1mmもかかっていない
これは本当にすごいことです。
もはや「時間の拡張」ですね。
自分を量産するということ
自分の分身を作ることと同義です。
この時点で、時間のない人ほど
「コンテンツを作らない」
という選択肢はないんです。
今これをみているあなたが
「コンテンツを作らなくていいや」
と思っているのであれば
言葉を選ばず言ってしまうと
相当ヤバいと思います。
まわりに
「コンテンツって怪しくない?」
と囁いてくる人がいるなら
その人は
売り上げをあげることよりも
自分の大切な家族や仲間のために
時間を作るコトよりも
仲間を稼がせることよりも
それっぽい見栄が
大切な人ってことです。
見えてる世界が狭すぎます。
そういう人は後で泣くことになるので
言わせておきましょう。
その間に私たちは圧倒的に
売上を作って、伸ばして
気づいたときには圧倒的な
とんでもない差が
ついていると思います。
以上が最先端の
「オンライン×個人ビジネス」の正しい姿
コンテンツ販売をおこなう理由です。
売り上げをあげたい個人事業主
フリーランス・そして1人社長
経営者の方は必ず
作っていくべきビジネスモデルです。
要因2:稼げる人は「商品さえ置いときゃOK」であることを知っている
それに今のコンテンツ販売市場は
競合が勝手に発信してくれるので
市場にお客さんはどんどん増えていっています。
つまりこれって
どういうことかというと…
あなたが全てを1から行う
「必要すらない」ってことです。
令和の今の時代はですね
最高の市場がすでにもう
私たちの「目の前」にあります。
これどういうことかというと
-
ビジネスに興味があって
-
自己投資マインドも整っている
-
リテラシーも高い
そんな読者が、今市場に
勝手に増えていってるので
もう私達がすることは
・商品を作って
・商品をただ
固定ポストに置いておくだけ
それだけでもう毎月
数百万円単位で稼げてしまう
そんな令和のバグが
発生しちゃってるわけなんですよ。
先日も固定ポストに
商品を置いてるだけで
日給16万を達成してました。
まさにバグ市場です。

商品をおいときゃ売れるなら
やらないと明らかに
損でしかないですよね。
さらにいうと、
商品が良ければ、口コミが
勝手に自分の知らないところで
回っていくんです。
つまりライバルから勝手に
しかも、自然にファンが
奪えてしまいます。
令和の
コンテンツ販売市場
マジで激アツです。
今って明らかに
時代が作り出した
イージーモードなんです。
さらに
安い商品はBrainやTipsに置いておけば
お客さんがアフィ紹介だってしてくれます。
もう、勝手にコンテンツが
次のお客さんまで連れてきてくれる。
さらなる集客まで
勝手にしてくれるんです。
商品をまだ作ってない方は
急いで作って固定ポストに
置いちゃった方がいいんです。
ということで、
ここからはあなたが今後
稼ぎ続けられるように
具体的な
3ステップロードマップを
みていきましょう。
月100万円を稼ぎ続けたいなら、
こんな行動をしていこう!
という具体ステップを紹介します。
今からあなたに質問をしますね!
①3000円の商品を
300個売って月30万
②3万円の商品を
月10個売って月30万
③15万円の商品を
2個売って月30万
①、②、③のどれが
楽だと思いますか?
安い商品を売る方がラクそうですか?
実は正解は、
「②か③」です。
初心者は、
まず3万円くらいの
商品を目指して
それを月10個くらいを
目標にして売るのが
いいと思います。
なぜかというと
3万の商品を
30人に売れば
月100万がみえてきますよね?
月100万円を超えれない場合、
そのほとんどのネックになるのは
実は「単価」です。
980円の商品だと
100個売っても10万円です。
これって「脱サラ」する!
となると超厳しい
数字じゃないですか。
いろいろやってきて
分かったんですが
月100万円を超えるのに
重要な数字、それが
実は「単価3万円」です。
3万円の商品 ×月に33個売れる
=月100万円
こういう利益がでる
商品をつくれたら
本当に月100万いきます。
仮にあなたが
単価1万円が
限界だったとしても
商品さえ作れるようになれば
単価を上げる方法は
いくらでもあります。
※この辺りの具体的方法は
コンテンツ作成講座で
くわしく解説したりしてます。
ちゃんと方法はあるので
そこは安心してください。
これができると
イージーモードが加速します。
コンテンツ販売は
❶商品を作る
❷ローンチする
ぶっちゃけ
これだけできれば
普通に稼げます。
稼げない理由の大半って
「最初の1歩目」で
つまづく方がほとんど。
「商品が作れません」
「商品の作成手順がわかりません」
-
強みがなくて…
-
実績がなくて…
-
ネタが…
-
書こうとすると
手が止まって… -
高単価ってなると
どう作ればいいか…
まぁこのあたりが
一番多いですね。
けれど
強みがない・ネタがないなら
競合から引っ張ってくるとか
高単価の商品を作るにも
決まったパターンがあります。
これさえ知ってしまえば、
特に怯えることもありません
①商品を手順通り作る
②作ったらその度に売る
そして数百万円を稼いで
売れることが確かめられたら
③それを仕組みにぶち込んでいく
そうするとですよ
勝手に売れる状態が完成して
仕組み化まで完成するんです。
やることはもう
決まった手順があります。
なので、手順どおり
後は①→②→③を
グルグル繰り返すだけです。
月に1回、商品が
セールスされる
仕組みを作る
①商品を作る
②ローンチする
③仕組み化テンプレにぶち込む
これで月100万は達成できます。
ローンチまでできたら
あとは決まった手順で
仕組み化マシーンを作ってしまうだけです。
ローンチで作ったレター
これを再利用しまくるだけです。
なので、まぁやるべきことって
①商品つくる→②ローンチする
これをグルグルと
サイクルを繰り返す
だけなんですけどね。
取り組むのが早いほど
どんどん格差が広がります。
最近は5,000円の商品が
毎日売れるようになりました。
初心者でも商品さえ作れたら
人生を変えるチャンスがあります。
運用1〜3ヶ月で
月100万円を超える人も
でてきています。
売れる方法を
知っている人からすれば…
こんなに最高な稼ぎ方は
なかなかありません。
ですが
「売れないです」
と悩んでる9割の側の人は
かなりしんどい状況を
味わっているのもまた事実…
「コンテンツ販売をしなきゃいけないことはわかった」
「コンテンツ販売はしたいけど自分はコンテンツを販売できるレベルに達していない」
「ひととおりノウハウはもっているけれども突出したものがない」
「何をコンテンツにしていいか分からない」
「市場に大手の競合がいるから実績だけでは戦えない」
「結局ポジションは埋まってしまっている」
結局このへんの問題が解決できないし
自分にはコンテンツが作れないから
意味ないじゃんと思っている方もいると思います
コンテンツを作った方が
いいのは分かったけど
「どうやってコンテンツを作ればいいねん」
「自分みたいな実績がないやつに作れる
コンテンツなんてないのでは」
そういうふうに考えるのは
至極常識的な考えだと思います
しかしこれは
常識ではありますが
真理ではありません
ここからはあなたの中にある常識を
根底からひっくり返すコンテンツの
作り方についてお話をしていきます
あなたは一生このまま
養分を続けますか?
今後は
売上が100万を切らない側の人間と
✔︎商品の作り方も分からず
✔︎売り方もイマイチ分からず
✔︎仕組みなんて話にもならないような
ポストばかりして
売上が全く立たない短命発信者と
両者の格差が
どんどん大きくなる一方でしょう。
かといって、なんとか
商品を作れても
売れる商品
満足度の高い商品が作れないのは
この先どう考えても
あなたの立ち回りが
不利になり続けるのは
目に見えて明らかですよね…
と
い
う
こ
と
で
.
.
.
お知らせ1:期間限定
非公開セミナー動画プレゼント
これからのXランドで生き残る
必須戦法をぎゅぎゅっと
濃縮これ1本にして
「究極の0→100戦略X攻略セミナー」
こちらを期間限定でプレゼントいたします!
期間限定公開のお知らせ

私がこれまでに
どんなことを具体的にして
後発組のスキル0知識0の状態から
1年で2,000万も稼げるようになったのか
具体的にどうやって
コンテンツを作って
売ってきたのか
LINE内限定で
特別に詳細を公開しています!
私は3年間で
単価は1万〜25万円の
コンテンツを6本執筆しました。
3年間コンテンツを作り続け
高品質と評価してもらえるまでに
ノウハウが洗練されました。
完全初心者の方でも
わかりやすいマニュアルとして
完全に落とし込んだのが
本セミナーになります。
私がコンサルで伝えていることを
具体的に詰め込んでいます。
コンテンツ販売で
必要な知識を
まるっと揃えておきました。
セミナーの内容を
軽く書いておくとこんな感じ。
-
多くの初心者が稼げない本当の理由
-
雪だるま式に実績が大きくなるコンテンツ販売メソッド
-
強みなしでも実績を作れた方法
-
副業1年目の初心者が初めて実績を作った具体的方法
-
月6桁を安定して稼げた副業の見つけ方
-
取り組んで失敗した3つの副業の紹介
-
コンテンツ販売で叶えた夢の話
-
コンテンツ販売ビフォーアフター
-
日本の会社員生活がブラック労働だらけな理由
-
会社員時代にうつ病になった話
-
コンテンツ販売開始3年で人生が180度変わった話
-
初心者にオススメのはずさない初期の立ち回り方
-
自分が初心者の頃に勘違いしていた間違った運用法の具体例
-
コンテンツ販売で稼いでいける人と稼げない人の考え方と立ち回り方の違い
-
闇雲に運用しても一生稼げるようにならないある理由
-
競合より売れる商品を作れた方法
-
魅力的な売れるオファーを作れたある理由
-
売れる発信者と売れない発信者の見分け方
-
売れやすくなる初心者の具体的な立ち回りの方法
-
コンテンツ販売でうまくいく王道の4ステップマニュアルとは
-
初心者でもリピートされ人気の発信者になる方法
-
付加価値のあるアカウントの作り方
-
商品が売れ続ける人と売れない人の違い
-
当たり教材とハズレ教材の見分け方
-
電子ゴミ量産人間から脱却し資産になるコンテンツを作る方法
-
失敗しないコンテンツの作り方と具体的なステップ紹介
盛りだくさんの内容です。
副業が成功するまでの過程
商品が売れるようになるまで
商品の設計のやり方
具体的なコンテンツの作り方
売れる商品を作れるようになるまで
どうやって月8桁までを達成したか
初心者スタートから8桁までその軌跡
などなど、今回は
全て言語化しちゃいました。
めちゃくちゃスライドも作りこみました。
「どうやって初心者後発組スタートで、2年で月8桁までいけたんですか?」
とのご質問をよく頂くので
今回のLINE限定公開に
踏み切りました。
公式LINEに
セミナー動画が届いています
3日間限定なので
今すぐご視聴ください
そして・・・
この記事を最後まで
読んでくださったあなたへ
お知らせ2:
感想特典のお知らせ
この記事の感想を書いていただいた方へ
「特別特典」をご用意させていただきました!
本記事の感想を書いていただくと
①『Nさん×ねここの対談動画』
②『Sさん×ねここの対談動画』
をプレゼントさせていただきます!
感想を書いていただいた後に
こちらのフォームまでご連絡ください。
期間限定の特典を
プレゼントさせていただきます!
それでは
限定動画の中で
あなたとお会いできることを
楽しみにしています!